投稿

11月, 2017の投稿を表示しています

中国大会に向けて その3

イメージ
ブログを見てくださっている方がけっこういてびっくりしている中、 今週の投稿です。(ありがとうございます!) 学校の体育館にて星を輝かせてみたのでそのことについて話したいと思います。 県大会では、会館にある星をお借りしたんですが、下関では借りられないので 作陽高校の星を持っていこうと思っています。 とりあえず試してみた。 こんな感じになったけど んーきれいといえばきれいだけど 星? 星の感じには見えないから、一番きれいに見えるように調整して お客さんに感動してもらえるよう直してみる ↑左の星と右の星の高さがバラバラだ・・・ 長さを調整して、本番までにまた試してみよう。 さてさて、日にち的には後1か月をきってしまいました。 演技の練習もあるし、星はきれいに見せたいし、大道具もばっちりにしたいし、 やりたいことがいっぱいです。 時間を無駄にせずに頑張っていこうって思います。 今回も見てくださってありがとうございました。

中国大会の日程のお知らせです。

中国大会の上演順が決まったので、お知らせいたします。 多くのご来場をお待ちしております。 大会:第55回中国地区高等学校演劇発表会 場所:下関市民会館 日程:12月23,24日 12月23日(土)   9:40~    開会式 10:00~11:00 上演1  山口県立下関中等教育学校         「シャケなベイベー」     作/あずまや太郎 11:20~12:20 上演2  鳥取県立米子高等学校         「生きてるものか」      作/前田司郎                          潤色/米子高校演劇部 13:00~14:00 上演3 島根県立松江工業高等学校         「ハダカの王様」       作/伊藤康之                       潤色/松江工業高校演劇部 14:20~15:20 上演4 岡山県立岡山工業高等学校         「やっぱりパパイヤ」     作/阿部順                       潤色/岡山工業高校演劇部 15:40~16:40 上演5 広島市立広島商業高等学校         「八月五日」         作/黒瀬貴之 17:00~18:00 上演6 山口県立光丘高等学校         「彼方此方、知り吾」     作/緋岡篝 12月24日(日)   9:40~10:40 上演7 広島県立広島観音高等学校         「コトノハプリズム」     作/柏原早希,観音高校演劇部 11:00~12:00 上演8 岡山県作陽高等学校         「待ちの風景」        作/山崎公博                       潤色/作陽高校演劇部 12:40~13:40 上演9 島根県立三刀屋高等学校         「まちこのこまち」      作/亀尾佳宏 14:00~15:00 上演10 鳥取県立米子東高等学校         「放送部飛田さんの世界一周」 作/小笠原雅史 15:20~16:20 上演11 山口県立山口高等学校         「リスタート」        作/新堀浩司                      

中国大会に向けて その2

イメージ
今週の投稿です。 11月17日(金)に舞台監督者会議(打ち合わせ会議)にいってきました。 ホールの下見とか、上演するにあたってどんなことをするのかを説明します。 中国大会の上演場所は山口県の下関市民会館で、 次の写真だとわかりにくいかもしれませんが こんな感じのホールで、 客席が とんでもなく多い!!! 舞台が とんでもなく広い!!! そんなホールになってます。(とにかくそんなホール) このようなホールで上演できることに感謝しています。 どのような上演になるのか、ホールによって変わるので もっと楽しみになりました。 さて、現在作陽高校での大道具ですが、 こんなものができました。 これがどうなるかというと こうなります。この字型の開き足なんですが、 これが平台(次の写真の中央にのっている台)を支える足になります。 実際に立ててみるとこのような形。 (周りがごちゃごちゃしてますが作業の途中なので気にしないで!) 丁番でとめてみると固定されて、人が乗っても大丈夫なような作りになりました。 あとは全ての大道具をくっつけてみてどうなるのか、これもまた楽しみです。 後はこまごまとした作業なんで、代表として一つ。 平台の補強をしました。 平台がきしむので、足の追加、垂木の追加を平台にしてみました。 福田さんが頑張ってくれました。 次の投稿は、星を光らせます! (きれいにできるといいな) ぜひご覧ください。

中国大会に向けて

イメージ
中国大会が近づくにつれてたぶん更新にまで手が回らなくなる可能性があるので まだ大会まで時間があるうちに色々と載せていけれたらと思います。 1週間に一度くらいは載せれるように頑張りたいな。 とは思ってます。(思っただけで終わってしまうかも・・・) ということで、まだ余裕がもてる今お届けするのは、 土日に作成した大道具についてです。 中国大会に向けて、新たな作戦をたてている段階ですが 今回はそのことについて紹介したいと思います。 まずはこれですね。 平台を支える脚ですが、その試作品を作ってみました。 これを4つ角に置いて支えます。 こんな感じですね。箱馬(四角い箱でホールでは開き足というものがよく置かれてます) の代わりに置きますが、 折りたたんで運べるので箱馬よりコンパクトになったかなと思います。 後は人が乗って大丈夫かですがそれは今度試してみようかと思っています。 ちゃんと全部建ててみてどうなるのか楽しみです。 松元くんが頑張ってくれました。 続いて、影階段です。 装置の裏側に置いて、降りれるようにするんですが、 これがまた建てるのが大変でして 台の上に階段をセットするんですが、いちいち持ち上げて乗せてセットしてって形で けっこう大変でした。 そこで一つ考えたのが次の写真です。 台と階段にキャスターをつけました。 これで運んでいってくっつけたまま90度ひっくり返します。 これで持って運ぶ心配がなくなりました。 甲本さんが頑張ってくれました。 次回更新がいつになるのかわかりませんが、 載せれる情報とかあったらどしどし載せていこうと思います。 上演まで時間がないけどどこまでできるか・・・ 次回の更新をこうご期待ください。

2年連続 中国大会出場が決定しました!!

イメージ
嬉しいことに、演劇部は今年も中国大会へ出場することができました。 賞としては、岡山県高等学校演劇協議会会長賞を受賞しました。 時間をかけて練習して、お客様に楽しんでいただけるよう工夫して、 こうやって評価をいただけたことは大変うれしく思います。 このことに感謝をして中国大会に向け練習に励んでいきます。 中国大会は2017年12月24日11:00~ 下関市民会館にて行われます。 ぜひとも応援のほどよろしくお願いいたします。 また、今回の中国大会には、 岡山県教育委員会教育長賞の岡山工業高校も一緒に行きます。 同じ岡山県の代表として協力しながら中国大会にて良い上演をしたいと思います。